オンライン婚活体験者の感想│街コンやお見合いより圧倒的に話しやすい

自宅から参加出来て

帰りの心配もいらずで超らくちんの

オンライン婚活が

 

合コンだと緊張するけど

自宅でできるという安心感で

すんなり話せて楽しい

 

といった事を最近よく耳にします

 

ちょっとやってみたい気持ちもあるけど

初めてだから不安だと感じている人に

 

実際にオンライン婚活に参加された方に

どういう流れで行われて

やってみた感想はどうだったか?

 

という事を聞いた内容をまとめてみましたので

参考にしてみて下さい

 

オンライン婚活パーティの特徴

 

様々なオンライン婚活のサイトがありますが

 

大まかな特徴としては

  • zoomなどを使って参加
  • 参加できる人数は少人数から大人数まで様々
  • ドリンクなどは各自で好きなものを用意する
  • 基本1~2時間で行われる
  • MCがいるので会話を無理に考えなくてよい

 

オンライン婚活に参加するまでの一連の流れ

 

まずは各サイトに登録

そこから色々な枠があるので

自分が参加したい枠に予約を入れる

 

後は予約した日まで待つだけ

その時にzoomなどのアプリは

インストールしておきましょう

 

予約した日になったら

開始前にトークルームのメールが届くので

始まる前までに入っておく

 

オンライン婚活が始まってからの流れ

 

オンライン婚活が始まったら

 

まずは全体での自己紹介に始まり

その後グループトークがあります

 

そこでは価値観などを話し合ったりして

ちょっとずつ相手の事を知っていきます

 

そして最後に異性全員と

1:1でのお話しをして

終了といった流れになります

 

気になる人がいた場合はどうするの?

 

パーティに参加している間の

連絡先の交換は

 

お互いが気まずくなったりするのを避ける為

NGとなっていて

 

気になった人がいたら

パーティ終了後に事務局が

仲介に入る形になっています

 

これは連絡先を交換できても

そこからスルーされたり

やりとりが続かないという事を

出来るだけ避ける為に行われています

 

もし自分からアプローチする事が苦手な場合は

アドバイザーが代わりにアプローチしてくれる

サービスもあります

 

オンライン婚活はこんな人におすすめ

 

  • 自宅という安心できる空間から参加したい
  • 軽く異性と話す機会が欲しい
  • 1:1で話したい
  • ごちゃごちゃした空間が苦手

 

ぱんちゃん
ぱんちゃん

話しを聞いた感想としては

凄く話しやすくて

 

いつでもサラッと参加出来て

帰りの事も気にしなくていい

というところが凄く良いイメージでした

 

気にはなっているけど正直ちょっと不安という方は

これをきっかけに試してみては?

タイトルとURLをコピーしました